DSC_0295



桜の花も咲き誇り、季節は春真っ盛り・・・・・・

と、思いきや! 今朝はなんとも寒かったですねぇ(((´Д`;)))

日差しは暖かいわりに風は冷たく、日陰や室内だと足踏みしたくなるような冷え込みが

本日お世話になりました、こちらは足利常設クレー射撃場

写真を撮り忘れてしまったので、残念ながら画像はございませんが、受付のある事務所棟には薪ストーブがあり

朝着いた時は寒さのために受付済ませてすぐにストーブそばに移動して、暖を取らせていただいてました(;´ω`)

ちなみに、写真は北側にあるトラップA面そばの控え用ログハウスです

今回こちらへ来たのは他でもない、教習射撃を受けるためです!

いつもお世話になっている塩沢銃砲火薬店の社長さんに指導員を務めていただき、人生初のクレー射撃へ!

まずは、いきなり射場へではなく、今年度から日本クレー射撃協会の方針で技能考査の前には指導員の方からの口頭説明ではなく、協会が作成している25分間の教習射撃、技能講習での注意点をまとめたDVDを視聴した上で、指導員の方から補足説明&質疑応答で疑問点解消というような形になったようです

さて、DVDも見終わって、射撃場の練習用備え付けの上下二連銃をお借りし、当日購入した装弾100発をもって、いざトラップ射撃を行うトラップA面へ!

上下二連銃もそうですが、装弾100発ってのも意外と重い┗(;´Д`)┛

DSC_0294


そしてこちら↑がトラップA面、クレーは射台の15メートル先のクレーハウスから0~左右10度の角度差をつけて放出されます

教習射撃ではトラップ射撃の場合は25枚中2枚当てられれば合格、スキート射撃の場合だと25枚中3枚当てれば合格です

使う銃は上下二連なんですが、装填するのは下部薬室のみ、単発装填です。なのでクレー1枚に対して射撃できる回数も一回のみです(`・ω・´;)

うーん、とはいえ、撃ってる最中の写真や動画なんてないのでいまいちここは盛り上がりに欠けちゃうんですよねぇ(´;ω;`)




そのうちこういうの↑を購入して射撃の最中の映像残せるといいんですけどねぇ


で、こちらが結果です
DSC_0297


1ラウンド25発で合計4ラウンドを行いまして、一番いいスコア、16発命中を教習射撃のスコアにしていただきました。

途中から照準のやり方がわかってきて、そこそこ狙って当てられるようになってきましたが、トラップはスキートに比べるとスイングも少ないらしいのですが、それでも動的、それもクレーを撃つのなんて人生初ですからスイング→照準→撃発の一連の動作をこなすだけで精一杯(´Д`;)

肩付け、頬付け、照準はなんとかやりながら良い位置を探す余裕がありましたが、引き金の絞り方は全然気にする余裕ナッシング!
たぶんガク引きのオンパレードだったんじゃないかと

呼吸の方は、『撃つときはとにかくリラックス』と言われていたのでゆっくりと深呼吸を続けながらやってみました

考査中に引き金に指をかけるタイミングが早い時があったようで、5点減点となって考査点数95点、射撃のスコアが16なので・・・・・・

合格、いただきました!!

そ・し・て

数えること13日、ようやく修了証明書の画像がUPできますorz

DSC_0298_01


なんか、名前の変更やサイズをいじって何度か試していたらようやくできました